|
ひさしぶりの宮古の海に☆
|
二日目。雨も上がり 伊良部・下地へ。
|
あっというまに今日も夕暮れ。
|
おじゃまします。
|
大神。
|
夕暮れともしばしお別れ。前浜。
|
リーフに打ち付ける波、樹々を揺らす風 さえずる亜熱帯の鳥。
海、山、空 全身で感じるエネルギーの循環。石垣にただいま。 |
みほさんとこころと 底地ビーチへ。島に育つ子供。さて、僕はどこで暮らそうか。
|
ほぼ放し飼い。そりゃ、裏口から入って廊下や家の中を闊歩もする。
|
日差しの強い土曜日 ヒロばぁちゃんと真理ちゃんとお散歩に。
|
カフェ喜友。世界遺産 中城城跡の帰り道にどうぞ。あんまり看板出していません。
|
GWも今日まで 東京に戻ります。誕生日おめでとう、母。
|
島根へ。
|
大輔と朝貴の1日を。地元っていいな。島根の言葉も好きになった。
|
朝イチで無事東京に戻り、元職場の同期しゃけと陽子の1日を。
|
築地で撮影。お寿司はおあずけ。半袖で出かけてよかった。真夏日。
|
浅井さんにお声かけいただいて日帰り京都取材。で、東京戻って打ち合せ2本。
また素敵な二組と出会ってしまいました。 |
大事な人、友人とこうして出会えてさ。
限りある一度きりの人生を今 生きているんだって実感。 産まれてきて本当によかった、って生への喜び。 溢れる感謝の思いでシャッターを切ってる今って 本当に幸せだと思う。 "http://wedding-photo.jp/album/070527/" (Click!) |
いつまでも大切にしてもらえるものを。
御両親、親族、家族、友人。 2人を愛する全ての人の大切な時間を記録する。 その現場の空気はあまりにも特別で、できるだけ損なわず写真におさめ 差し上げれるようになりたい、とただそれだけを願っている。 2人に子供が出来たり、時間が経って おじいちゃん、おばあちゃんになっても 何度となくページをめくってもらえたら。 いつまでも大切にしてもらえる 2人にとって本当に価値のある写真を 1枚1枚 残すことができたら 本当に幸せだと心からそう思うのです。 |
日曜日の写真をさっそくお渡し。で、婚姻届にハンコを押しました。そう保証人に☆
|
紀伊の国へ。
|